2025年度 練習休み
大高教室(水曜日) 4/30、7/9、8/13、10/15、12/31、3/25
平子教室(木曜日) 5/8、7/17、8/14、10/9、1/1、3/26
徳重教室(金曜日) 5/2、8/8、8/15、10/17、11/14、1/2、3/27
※上記以外(水、木、金曜日)は練習を行っております。
※予定が変更することもございます。
大高教室(水曜日) 4/30、7/9、8/13、10/15、12/31、3/25
平子教室(木曜日) 5/8、7/17、8/14、10/9、1/1、3/26
徳重教室(金曜日) 5/2、8/8、8/15、10/17、11/14、1/2、3/27
※上記以外(水、木、金曜日)は練習を行っております。
※予定が変更することもございます。
楽しみながら学べる伝統派空手道(松濤館流) みどり空手クラブ
緑区内の多学区と近郊から生徒が集まるクラブ。空手道の楽しさを知ってもらう初心者向けのコース(1部)と、1部を経て昇級、試合出場を目標にするコース(2部)で分けています。当クラブでは東京五輪、国体やインターハイ採用の伝統派空手道(松濤館流)を指導。組手は寸止め(ライトコンタクト)のため怪我の心配が少なく、世界中に多くの愛好家がいます。技術だけでなく挨拶、護身など稽古を通して学び身につけていきます。
0コメント